ECサイト制作

全国のEC事業者様に向けて、制作およびリニューアル・カスタマイズ、商品登録作業、マーケティングなど、多岐に渡るサービスを行っております。コロナ禍の影響もあり、Web上で商品を売るECサイトが年々軒並みに増加傾向にあります。商品開発や発送業務などで多忙な事業者様のために、弊社では比較的安価でネットショップの運営代行も承っております。デザインやマーケティング等、まずはお気軽にご相談ください。
まずはご相談ください

私達が行うECサイト運営サポート・集客
弊社では、ECサイトの構築やデザインリニューアル制作をはじめとし、主にマーケティング業務に力を入れています。
「ネットショップを作ったけど商品が売れない」「スタッフが足りない」という声はよくいただきます。このようなご相談をいただいてから、まずはネットショップの現状を把握するため、ライバルサイトと比較して何が欠けているか、デザインおよびユーザー視点での導線に問題はないか、などを調査します。
また、最も重要となる経費、運営にかけている費用・広告費用等を把握し、同じ商品ジャンルでのライバルサイトの運営費用と広告費用も調査します。そこから、クライアント事業者様が運営しているネットショップのサーバー費用、クレジット決済代行会社の手数料、商品配送費、IT担当者の人件費など、いくつかの足りない点・問題点が見えてきます。
ネットショップ内部については、決済システムの欠け、メルマガ配信やSNS配信等のマーケティング不足などの問題点が多く見られます。
これらの問題点をトータルであぶり出し、改修およびリニューアル、制作ツール(CMS)の変更などを行い、運営コストの削減からマーケティングにかける費用対効果の向上に努めます。
ECサイト・ネットショップ運営は、なによりもマーケティングが重要になってきますので、Google広告を基本に、場合によってはSNSの広告配信も活用し、決まった広告費用範囲内で最大限のコンバージョンを得るための対策を行っていきます。その結果をEC解析ツールにて測定し、PDCAサイクルに沿ってさまざまな改修・改善を繰り返し、コンバージョンアップに繋げていきます。
また、弊社では「ECサイト・ネットショップマーケティング」として、丸投げ可能なネットショップ運営代行や、Google広告出稿代行など、さまざまな業務を承っております。制作、運営、マーケティング、についてなど、現状お困りの点や改善したい点について、まずはお気軽にご相談ください。
制作の流れ
コロナ禍でもスカイプやズームにより、ウェブ上だけでご納品まで可能です