top of page

Wixでの制作

「Wix(ウィックス)」は世界で1億人以上のユーザーに利用されている、イスラエル発の人気のオープンソースのソフトウェアおよびコンテンツ管理システム(CMS)です。他Webサイト制作ツールと比較すると、非常に簡単な操作で制作や管理が可能です。デザインやカスタマイズの自由度も高く、会員制サイトやネットショップも制作でき、Web制作初心者でも多様にWebサイトが作れます。

Wixを使うメリット

自由度が高い最先端のCMS

CMSと聞くと「テンプレートが用意されていてその中からデザインを選んで文字と画像を入れるだけ」という印象が強いと思いますが、Wixはテンプレートだけではなく白紙状態から自由にデザインをすることができます。動画編集、インスタグラムやフェイスブック等のSNSとの連動、会員制システムなど、とても自由度が高いCMSです。

使いやすいコンテンツ管理システム

Wix開発チームは、技術者以外のユーザーに対応するためのプラットフォームを用意しています。Wix CMSは非常に直感的です。管理ダッシュボードにログインし、Webコンテンツを追加または更新し、ページを更新するとすぐに変更を確認することができます。また、メルマガ配信やギフト券の発行などのほしい機能も簡単に構築できます。

簡単なネットショップ機能

Wixはネットショップ・eコマースの構築も簡単で多様のデザインで制作が可能です。会員制システム、ギフト券・クーポン券の発行、メルマガ、ブログ、SNS連動など、必要な機能が備わっています。支払いシステムでは、電子マネーやカード払いなども可能で、欲しい機能が十分に用意されています。

SEOの面でGoogleと相性がいい

WixのSEO設定は、Googleと連携されており、サーチコンソールに行かなくても管理画面ダッシュボードから設定ができます。ページごとのタイトルやディスクリプションの設定や画像に対するaltも設定も可能です。

最近のプロジェクト

住まいづくり

グーグル広告 費用対効果アップ

​コンバージョン率 上昇中

住まいづくり様・新規制作+グーグル広告運用

 

これから家を建てたい主婦層をターゲットにした建築会社のまとめサイト。グーグル広告で検索1位をキープしながら費用対効果を高めています。

おまかせ屋

​SEO目的キーワード 1位

コンバージョン率 上昇中

おまかせ屋様・新規制作+SEO対策

 

オリジナルグッズやマスクの販売を行う会社です。全体をパステルカラーで明るく分かりやすいホームページにしました。SEO対策では目的キーワード「オリジナルグッズ 宇都宮」で1位をキープしています。

Reform-company

​口コミや紹介での集客からホームページ集客へ

コンバージョン率 上昇中

リフォームカンパニー様・新規制作

 

​口コミや紹介での集客を行っていた住宅リフォーム会社です。ホームページ制作後、ホームページからのお問い合わせや成約率が高まっています。

Wixに関するサービス

運営代行(丸投げ)も可能です

プロのウェブデザイナーによる制作

長年Wixでの制作・運営・SEO対策に携わり経験が豊富なデザイナーが制作します。HTMLやCSSおよびJSの知識とスキルでデザインから導線、細かいところまでしっかり制作します。すでにWixで運営をされている場合でも、ちょっとしたカスタム受注も可能です。

Wixホームページ管理

HTMLとCSSを通してデザインはもちろんのこと、SEO対策も承っております。技術的で手間のかかる作業など、弊社に管理運営をお任せいただくことで、お客様は本業に専念することができ、多くの時間を削減することができます。

​用意されたテンプレートをお使いでも、見出し、メニュー、画像、動画、などと導線との兼ね合いなど、ホームページの観覧者にとって分かりやすいコンテンツを作成します。制作およびリニューアル段階ではSEO対策・内部対策として問題のない構造にしています。

グーグルアナリティクスと連携し、アクセス数はもちろんのこと、ホームページ全体の改善点をあぶり出します。お客様にも理解をしていただけるように分かりやすい形での解析レポートを提出します。突出した問題点を改修・改善していきます。

WixにはSEO設定機能が備わっていますが、見出しや文章や画像の配置および設定にはプロのスキルが必要になってきます。しっかりと内部対策と外部対策(被リンク調整等)を行い、検索順位を上げていきます。GoogleのSEO推進基準に沿った正攻法での対策を行っています。

​部分カスタマイズ

Wixサイトを運営していると、カスタマイズしたい部分が増えてきます。スポットでのご依頼を承っております。

<過去のご依頼例>

  • 全体デザインの調整、改修

  • パンくずリストを設置|作成方法

  • 見出しに背景を設置

  • 質問と回答をクリック展開

  • 外部ブログを設置

  • バックアップをとる

  • ブログをページャーで整理

  • 多言語対応に

  • フォームからのメールを自動返信

bottom of page